新英検ライティング
こんにちは😃マイスタ岩尾です!
今日はマイスタお休みですので新英検セミナーを受講。
来年度から英検内容はリニューアルされます♪
難しくはなりますが、各技能をスパイラル的に統合して使う力を養う新英検、素晴らしいなとうなりました✨
付け焼き刃では太刀打ちできない印象ですが、各級きちんと向き合って一歩ずつ上っていけば、間違いなく今より高い英語力が身につくでしょう✨✨
中でも、新しく入る「要約」問題、これには一番感心させられました🤔
文章を決められた字数にまとめないといけないので、
①同じ単語やフレーズを繰り返さずに自分の言葉で要約すること
②過不足なく話のポイントを論理的に筋立てること
ゆくゆくは、この2点をお子さんたちに習得してもらわないといけません。
②はテンプレートもあるし、これまでのライティングで慣れがあります。
新しく要求されていることは①です‼️
何か一つのことを言うときに、その一つのことを表現できる色んなパターンを持っておかないといけない‼️
何としてでも「言い換え力」を身につけさせないといけないんです‼️
そしてこれは、リーディングの長文パートの問題やリスニングの選択肢を使って増やせる!ということでした💡
内容一致問題は「言い換え」を探す問題ですもんね♪
何をどう言い換えてあるか、今まではなんとなく流れていっていたところをきちんとインプットするのです!
リーディングリスニングを精査すればライティングに結びつくという、まあなんとうまくできた試験かと😳もちろんスピーキング対策にもなりますしね。
最初は子供たちと一緒に「え〜っ、大変になる💦」と第一声をあげましたが、俄然楽しみになりました☺️
みんな、頑張って行こうね😆✨✨✨
0コメント